題名一覧
掲示板メニューへ戻る
トップメニューへ戻る
#15 05/09/06 09:05:52 81回Vn梶 第4回オリジナルコンサート #14 04/11/28 22:36:13 山崎@77Cl 東京遠征(オーケストラフェスタ) #12 03/08/17 19:17:46 81回Vn梶 広島ターフェルオーケストラのオリジナルコンサート #8 01/08/10 21:29:43 81回Vn梶 広島ターフェルオーケストラのオリジナルコンサート #7 00/10/20 12:54:42 81回Vn梶 一宮市民音楽会 #6 00/08/26 22:40:13 68回Trb-Ob舘 “マエストロ和田”演奏会情報 #5 Re:4 00/03/18 16:41:11 68回Trb-Ob舘 Re:広島ターフェルオーケストラのコンサート #4 00/03/09 20:28:00 81回Vn梶 広島ターフェルオーケストラのコンサート #3 Re:2 99/09/26 01:52:06 68回TrbーOb舘 Re:広島ターフェルオーケストラコンサートの様子は? #2 99/09/04 15:23:16 68回TrbーOb舘 広島ターフェルオーケストラコンサート(9/25) #1 99/09/04 15:08:55 68回TrbーOb舘 三宅さんと越智さんが9/4にミニコンサート
新規投稿
掲示板メニューへ戻る
トップメニューへ戻る
Message #15 is from: 81回Vn梶 (ko.kaji@nifty.com )
Time: 05/09/06 09:05:52 URL:http://homepage1.nifty.com/tafel/
Subj:第4回オリジナルコンサート
広島ターフェルオーケストラで隔年で行ってきたオリジナルコンサートも今年で第4回になりました。曲目は次の通りです。
梶 幸一朗/『殻の中』
楠元 寛史/間奏曲集
大魚 信頼/小管弦楽のためのセレナード ほか2曲
伊藤 秀明/『上機嫌機関車』
指揮:山路 進朗
とき:2005年9月10日(土)18時開場、18時半開演
ところ:広島市安芸民文化センタースタジオ
入場無料です。曲の感想をお待ちしております。
題名一覧
新規投稿
引用してコメント
投稿削除
Message #14 is from: 山崎@77Cl
Time: 04/11/28 22:36:13
Subj:東京遠征(オーケストラフェスタ)
管弦楽班がまたオーケストラフェスタに参加するらしいです。
12/27(月)(平日!)、場所は前と同じ日本青年館(外苑前)。
曲は何をやるんでしょうね?マイスタかな?
私は仕事があるから聴きに行けませんが、陰ながら応援してます。
ガンバレ ^o^/~
題名一覧
新規投稿
引用してコメント
投稿削除
Message #12 is from: 81回Vn梶 (ko.kaji@nifty.com )
Time: 03/08/17 19:17:46 URL:http://homepage1.nifty.com/tafel/
Subj:広島ターフェルオーケストラのオリジナルコンサート
毎年ベートーヴェンの交響曲を演奏してきた、広島ターフェルオーケストラでは団員の曲を演奏する小さなコンサートを2年に一度行っています。今年で第3回になりました。曲目は次の通りです。
梶 幸一朗
組曲(小オーケストラ)、金管五重奏のための変奏曲、Theme and Some Variations for Trombone and Piano
伊藤 秀明
博士と猫のひととき(小オーケストラ)、轍×天の邪鬼(弦楽合奏)
大魚 信頼
木管四重奏のためのフーガ
楠元 寛史
真説・花咲じじい(弦楽器と管楽器の8人の室内楽)
指揮:山路 進朗
とき:2003年9月6日(土)18時開場、18時半開演
ところ:広島市東区民文化センタースタジオ1
入場無料です。曲の感想をお待ちしております。
題名一覧
新規投稿
引用してコメント
投稿削除
Message #8 is from: 81回Vn梶 (ko.kaji@nifty.com )
Time: 01/08/10 21:29:43 URL:http://homepage1.nifty.com/tafel/
Subj:広島ターフェルオーケストラのオリジナルコンサート
2年前に続き、今年も私と楠元さん、大魚くんの作品を演奏することになりましたのでお知らせします。また、演奏でも管弦OBの方が出演されます。
--
第2回広島ターフェルオーケストラのオリジナルコンサート
2001年9月1日(土) 午後6:30開演
広島市東区民文化センター スタジオ
伊藤・大魚・梶・楠元の作品
室内楽・弦楽合奏・小オーケストラ曲 全8曲
入場無料
友情出演:アンサンブルグループ パストラール
題名一覧
新規投稿
引用してコメント
投稿削除
Message #7 is from: 81回Vn梶 (ko.kaji@nifty.com )
Time: 00/10/20 12:54:42
Subj:一宮市民音楽会
第11回一宮市民音楽会
日時:2000年11月18日(土) 18:00開場 18:30開演
場所:一宮勤労福祉会館大ホール
入場料:1000円(全自由席)
1.「山田耕筰アルバム」
●赤とんぼ ●からたちの花 ●砂山 ●あわて床屋
●待ちぼうけ ●かえろかえろと
作詞/北原白秋・三木露風 作曲/山田耕筰 編曲/増田順平
2.合唱組曲「日向の賛歌」
作詞/中村千榮子 作曲/石井歓
3.「オペラの合唱曲」
●「カヴァレリア・ルスティカーナ」(マスカーニ作曲)より「乾杯の歌」
●「トロヴァトーレ」(ヴェルディ作曲)より「見ろよ朝の光がさしてきた」
●「レ・ヴィッリ」(プッチーニ作曲)より「祈りの合唱」
●「メリー・ウィドウ」(レハール作曲)より「ヴィリアの歌」
●「十字軍のロンバルディア人」(ヴェルディ作曲)より「聖地エルサレムへ」
編曲/遠藤秀安、梶幸一朗
指揮(1,2):宇佐見衆二
客演指揮(3):田辺正彦
ピアノ(1,2):江上敦子
管弦楽(3):21世紀室内管弦楽団
独唱(3):
ソプラノ:田淵友佳理
テノール:宇佐見衆二
バリトン:石川保
主催:一宮第九をうたう会
題名一覧
新規投稿
引用してコメント
投稿削除
Message #6 is from: 68回Trb-Ob舘
Time: 00/08/26 22:40:13
Subj:“マエストロ和田”演奏会情報
自称「マエストロ和田の追っかけ」ファン(?)の、68Per平尾さんから入手した、68Cond和田さん関連の演奏会情報をお知らせします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
バッハ没後250年
「ヨハネ受難曲」
広島中央合唱団 第35回定期演奏会
日時:2000年9月3日(日)
13:30開場/14:00開演
場所:広島国際会議場フェニックスホール
一般/2,500円
学生/1,500円
福音史家 牧 登視生
イエス 門野 光伸
ソリスト 長田 晶・永井 志奈・枝川 一也・水谷 明仁
オルガン 星野 春夫
指揮 和田 朋樹
管弦楽 広島交響楽団
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
当日ご都合のつく方は、是非聴きに行かれてはいかがでしょうか。
題名一覧
新規投稿
引用してコメント
投稿削除
Message #5 is from: 68回Trb-Ob舘
Time: 00/03/18 16:41:11
Subj:Re:広島ターフェルオーケストラのコンサート (#4へのコメント)
いよいよ本番間近ですね。広島近辺のアカシアオケOBの方も多く出演されるのでは?
本掲示板をごらんになっているOBの方で、出演したり聴きに行ったりした方がいらっしゃいましたら、様子をお知らせいただければ幸いです。
題名一覧
新規投稿
引用してコメント
投稿削除
Message #4 is from: 81回Vn梶 (ko.kaji@nifty.com )
Time: 00/03/09 20:28:00 URL:http://www05.u-page.so-net.ne.jp/yb3/ko-kaji
Subj:広島ターフェルオーケストラのコンサート
広島ターフェルオーケストラのコンサートです。
私自身は出演しませんが、ホームページ管理人としてここに掲示させていただきます。
日時:2000年3月20日 午後2:00開場 午後2:30開演
会場:東区民文化センターホール 入場無料
曲目:ベートーヴェン「レオノーレ序曲」
ショスタコービッチ「ピアノとトランペットのための協奏曲」
ベートーヴェン 交響曲第1番
独奏:水嶋晶子・稲田耕基
題名一覧
新規投稿
引用してコメント
投稿削除
Message #3 is from: 68回TrbーOb舘
Time: 99/09/26 01:52:06
Subj:Re:広島ターフェルオーケストラコンサートの様子は? (#2へのコメント)
>広島ターフェルオーケストラのオリジナルコンサート
>日 時:9/25(土)午後6:00開場 午後6:30開演
上記の演奏会に出演したり、聞きに行ったりした方がいらっしゃいましたら、どんな様子だったかをここにお知らせいただけませんか?
題名一覧
新規投稿
引用してコメント
投稿削除
Message #2 is from: 68回TrbーOb舘
Time: 99/09/04 15:23:16
Subj:広島ターフェルオーケストラコンサート(9/25)
広島ターフェルオーケストラのオリジナルコンサート
日 時:9/25(土)午後6:00開場 午後6:30開演
ところ:広島市東区民文化センター スタジオ
曲 目:梶・楠元・大魚の作品。室内楽から小オーケストラ曲まで全8曲。
友情出演:アンサンブルグループ パストラール
入場無料。
------------------
以上、8/7の広大附属中・高管弦楽班管弦楽班定演で配布されたチラシの内容を転記しておきます。
皆様ご存知の通り、梶さん・楠元さん・大魚さんはアカシアオケメンバー(広大附属中・高管弦楽班OB)。また、広島ターフェルオケには広島在住の管弦楽班OBがメンバーとして数名参加しています。
題名一覧
新規投稿
引用してコメント
投稿削除
Message #1 is from: 68回TrbーOb舘
Time: 99/09/04 15:08:55
Subj:三宅さんと越智さんが9/4にミニコンサート
70回越智(亀井)さんより戴いたメールの一部を、ここに参考までに転記いたします。演奏日時が9/4であること以外の詳しい情報は私も知らないのですが...。
「三宅くんが、ちょっとしたイベントで
Vn.を弾くことになり、ピアノでデュエットします。
*ディズニーのスモールワールド
*「あぐり」(数年前のNHK連ドラ)のテーマ
*アベ・マリア
をやります。」
題名一覧
新規投稿
引用してコメント
投稿削除